ガサガサかかと ケアについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > 驚異的なガサガサかかと ケア
【魔法のスティック・スクラッチ】米国マイアミの医師が開発ガサガサかかとはコレで解決!軽くこするだけで面白いほど古い角質がボロボロ取れる♪簡単お手入れで、一皮むけたつるつる肌に【楽ギフ_包装】10P13Nov14、fs04gm、【RCP】のレビューは!?
30代 女性さん
2回使用しました。足の裏にかなり頑固なヒールだこがあるのですが、痛みもなく、簡単に削れます。他のヤスリのようなものに比べると削った後の肌ががさがさしていなくてよいです。削れたカスがスティックにたまるので、ちょっと楽しい(?)感じもします。お風呂上りに使っていますが、片足を削っているともう片方が乾燥してしまうので、濡れタオルなどで肌の柔らかい状態を保つようにしています。乾燥した状態で削るとかなりがさがさしてしまいます。
40代 女性さん
本当に、画像のように角質がとれます。ただ、かかとのように広い範囲は、ヘッドが大きくないと、とても使いにくいです。魚の目やタコの用に細かい部分には、怪我をすることなく、安心して使用ができました。両端で削ることができるようなので、どちらかを大きなヘッドにしてくれた商品があれば、かなり使いがってが広がると思いました。
40代 女性さん
某通販番組で見て、いいかもと思って購入しました。 使った感想は、確かに面白いようにカカトの角質がとれました。 ただ体が硬いので微妙な角度がつらくて、「誰かやってくれ〜」と言いたくなりました。 お風呂上りの、角質がふやけている内に、保湿化粧水をつけると柔らかくなってる時間が少し長くなるので、その間にケアするのがベストです。
30代 女性さん
角質は写真ほど取れませんでしたが、今年の冬は去年に比べ確実にかかとツルツルです。痛みもなく、使用後肌が白くなり気になりますが、しっかり保湿すれば大丈夫でした。
年齢不詳さん
いつの間にかくるぶしにタコが出来てました。 今までは軽石で削っていたのですが、細かい場所だけ削ることが出来ずに度々出血することも・・・ でもこれなら細かく削れます。 コツはゆっくりお風呂に入って、風呂上りに・・・ あせらず1日ではなく何日もかけて・・・日々手入れ。 90度で当てにくい場所は誰かに頼む。 かな。
30代 男性さん
友人の分と合わせて購入。本当に写真にあるくらい角質取れる。これで踵も生まれ変わる気がする。あと少し...明日の風呂上り最後の仕上げだ。
30代 女性さん
動画見てノックアウト。 速攻購入しました。 こんなにとれるわけないよな〜と思いつつやってみたら動画より取れました(笑 購入して半年ほどたちますが、飽きもせず楽しんでます。 以前よりかなり角質は薄くなりましたが無くなってはくれません。 スクラッチした後に立ち上がると足の裏から床の感触がダイレクトに伝わる感じでとてもよいです。 頑張ってやりすぎると首が痛くなるし、たまに出血するほどやってしまいます。中毒なのか? 角質が厚いうちはスクラッチした部分が溝になってしまい不満でしたが、角質が薄くなり使用者の腕も上達、最近は綺麗に仕上がります。
40代 女性さん
今まで、硬くなっていた角質が面白いほどよく取れます。絶対お勧め!!
40代 女性さん
1回目の使用でサンダルのまめの角質が半分の分厚さに。ぞうさんのようなごわごわひざがちょっぴりやわらかく。重ねて使うのがわくわく。
30代 女性さん
凄くないです。ボロボロ取れません。細くて小さいので思ったより使いづらいので残念です。
年齢不詳さん
買ってすぐは、よく使ってたみたいだが 長く使うには、面倒みたいです。
30代 女性さん
足の裏の角質って、すっかりきれいに取るには大変ですよね。これで今まで届かなかったところを満遍なく取りたいと思います。本当に手のひらサイズで使いやすそうです。
30代 女性さん
冬になると悩みだった踵のカサカサ。半信半疑で購入。でも踵が全体に堅くなっていたのに、面白いように一皮むけました。削ったところも傷になったりせず、ヤスリで削るより断然綺麗。でも1回では無理。面倒だけど少しずつこまめに手入れするのがポイントかな。小さなマメにも使えそう。
40代 女性さん
そんなにひどい状態ではなかったんですが、足裏のタコのあたったところが、いつもかたくなってしまうので、使ってみました。小さくてがさばらないし、良いと思います。
30代 女性さん
ほんとにおもしろいほどよくとれます。魚の目がひどかったので買いました。買ってよかったです。