[PR] この広告は3ヶ月以上更新がないため表示されています。
ホームページを更新後24時間以内に表示されなくなります。

Home > ゼトロ耐熱吸音シートに興味がある方へ

ゼトロ耐熱吸音シートの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

【在庫あり即納】ゼトロ耐熱吸音シート特大!ロードノイズ対策・エンジンルーム防音対策に!デッドニング材【ID:13】【RCP】10P13Nov14のレビューは!?

40代 男性さん
車の清音に使用、エンジンルームなど高温箇所にも使用できるので購入しました。

年齢不詳さん
まだ、取り付けてませんがよさそうです。 ただ、粘着がやはり物足りない気が。

年齢不詳さん
すぐに届いて対応はとても良いです。効果は判断が難しいですが音質に変化があるように感じます。張る場所やもともとのボンネットのシール状況により変わると思います。

40代 男性さん
フロント・ドアの内張りに使いました。ゼトロの前にはシンサレートを使っていたのですが、それと入れ替えました。 単純に静かになりました。「ゴー」というようなロード・ノイズには、シンサレートはあまり効果がないように思います。 作業性も、粘着剤が最初から塗布されているため、良好です。

30代 男性さん
初めて使いましたが本当に使い勝手がいいですねぇ。 ハサミで簡単に切れますので大きさも自由自在です。 特大はほんとに大きいですので思う存分貼れると思います。 粘着も強いですが、剥がれ落ち防止で3M スプレーのり99を使いました。 吸音効果もバッチリでエンジンルームからの騒音が小さくなった様に感じます。

年齢不詳さん
まだ使ってないので効果不明ですが、粘着力はちょっと弱そうです

40代 男性さん
NV350のエンジンフードに使用しましたが、かなりの消音になりました。張るのも・切るのもすごくやりやすく良かった。

年齢不詳さん
耐熱性があるということで、エンジルームに使用するために購入しました。ただ、バルクヘッドに貼ろうとしましたが、もともと施工されているところが多く貼れるところがほんとに少なかったです。少量でも効果ありとのことでしたが、施工箇所が悪かったのか私の場合はちょっとわかりませんでした。粘着力は弱いので補強のボンドは必要です。今後社内側を施工する予定です。

20代 男性さん
デッドニングに使用すると効果は高いですが、高いのであまり使えないのが残念です。

年齢不詳さん
エンジンカバー裏に施工。 耐熱だから大丈夫かな? 静粛性はアップしてると思います。

30代 男性さん
プリウスGsのバルクヘッド下に施工予定。ロードノイズが酷いのでシンサレート遮音タイプと同時施工予定です。期待したいです。施工後、手が届く所にあまり貼る所が無く半分以上フロア下に使いました。多少、静かになったと思います。

年齢不詳さん
切りやすく、また、両面テープもしっかりとしており好ましい品質です。 遮音性もかなり高いので素敵かと思います。 インナーフェンダー周りに更に施用しようかと思います。

20代 男性さん
セダンのボンネット裏に貼るのには1枚じゃ足りないです。 最低でも2枚、キッチリ敷き詰めるなら3〜4枚無いといけないかも。 コンパクトカーであれば1枚で事足りるサイズだと思います。 特大サイズではありますが気持ち的にもう少し大きいか、もう少し値段が安いと助かります。 その1枚だけでも施工してみましたが、気持ち静かになった感じ。 まだ未施工部分が半分以上ありますのでもう少し敷き詰めれば音も静かになるのかな? シートに接着剤は付いてますが、ボンネットなので落ちてこないようにシリコンオフ+スプレー糊(3M製111)を使用。 止まってたクリップも外すと割れて使えなくなってしまったので予めディーラーやカー用品店でクリップを購入しておく事をオススメします。

年齢不詳さん
4回目くらいのリピートです。ノイズ対策で購入していますが他の商品と同時に施工していますので単体での性能は分かりません。でも、確実に車は静かになっています。

年齢不詳さん
いい感じの大きさで使いやすそうでした。 完全に覆うには、あと2、3枚いるけど