Home > メンテナンスDVDが大好き

メンテナンスDVDの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

マツダ(MAZDA)CX-5スカッフプレート シートカバー グリル バイザー などCX-5パーツ交換に!メンテナンスDVDのレビューは!?

30代 男性さん
DIYでカスタマイズ予定なので此方のDVDを参考にしようと購入しました。 わかりやすい解説で大変参考になります。 私的には痒い所に手が届いた感じです。

40代さん
まだ車両購入前ですが、外装、内装に分かれていてすごく分かり安かったです。 今までも色々な車両をDIYでやりましたが、サービスマニュアルかインターネット で公開されているオーナーのメンテナンスを参考にしていましたので、写真と 車両をいじった時の違いがあり、分かりずらかったことがあります。 その点、このようなDVDだと特殊ツールやクリップの外し方など車両に傷を 付けずに作業できそうです。 ただ、バンパーを外す時などのクリップは黒くて分かりずらい所がありますので、 赤丸等の印をつけてくれればもっと良かったと思います。

年齢不詳さん
これから車が納車予定で、電装品などを取り付ける予定ですので、事前に観て学習しておこうと思います。 通常版と同時購入です。

年齢不詳さん
予習のため初めてDVDを購入しました。 実際にメンテナンス(パーツ取付等)作業を行うと 思った以上に時間が掛かる場合があるので、 とても参考になります。

年齢不詳さん
CX-5のホーンを交換するのにバンパーの取り外しが一番の懸念材料でした。 ネット上で画像を交えた外し方は幾つか掲載されていますが、やはり少し傷を付けないかと不安が有りました。 しかし、このDVDを見てバンパーの取り外しが非常に簡単に思え一挙にやる気が出てきました。 欲を言えば、DVDの内容が改造の方法と言うよりも各部の取外・取付に留まっているのに物足りなさを感じました。 せめてダッシュボードのツイーター取付方法とハンドルの交換方法は有っても良いかと思いました。 少し贅沢ですかね!?

年齢不詳さん
いい勉強させて頂きました。ありがとうございました♪(´ε` )

年齢不詳さん
CX-5納車待ちです。 ネットショップでパーツを検索している時、このDVDを発見しました。 今までの車もパーツ交換等自分で行ってきましたが、内外装共脱着時にキズが入ったりした事もあり、ある程度参考になればと思い購入しました。 内容はとてもわかりやすく、大変参考になりました。

50代 男性さん
アクセサリランプ、ポジションランプをLEDに交換するために購入しました。 CX−5はアクセサリランプの位置が、エンジンルームから手の届きにくい位置にある為、フロントホイールハウスをはずして、ランプを脱着しなければなりません。 予備知識がないと関係ないボルトなどをはずしがちですが、このDVDを参考にして、無駄なくスムーズに作業できました。 今度は、ドアハンドル部分の張替えに挑戦しようと考えています。

30代 男性さん
今回 プラス版も合わせ2本購入しました。 どちらもわかりやすく説明されてるので助かります。 車をいじるのが楽しく簡単にできそうです。

年齢不詳さん
納車にあたり色々パーツを取り付けようと思うので、その予習のために購入しました。 分かりやすくて良かったです。 もう少し安ければいうことありません。

年齢不詳さん
動画で見れて説明もあるのでわかりやすい。 アンダーカバー等のはずし方などもあればなお良かった。 これを手本にDIYを楽しみたいです。

年齢不詳さん
友人のCX-5をイジルにあたって、購入!! 非常に参考になりました!!

年齢不詳さん
車を触りたくなったので購入です。こういった商品が有ると非常に助かります。昔パネルを割ってしまい大きな出費になったので・・・。

年齢不詳さん
本日、商品届きました。丁寧に梱包され、ちょっとしたお手紙も同封されておりました。ちょっとした気遣い、気配りに嬉しく思いました。また機会がありましたら、ぜひまた利用したいと思います。

年齢不詳さん
車種別で、丁寧な説明です。工具の選び方、正しい使い方などがオマケであればいいですね。