Home > ストレートグラス ウィスキーが大反響完売御礼

ストレートグラス ウィスキーの人気アイテム

ランキング商品の気になる感想は?

ストレートグラス(ショットグラス)【カガミクリスタル】T332-462【楽ギフ_包装選択】【楽ギフ_のし宛書】【楽ギフ_メッセ入力】【RCP】のレビューは!?

60代 男性さん
欲しかったグラス、今までは何でもいいから在るグラスで飲んでいたが、自分専用のマイグラスが欲しくなり、初めは「バカラ」と思っていたが、此方のサイトを見つけ色々模索していたが、このグラスに心惹かれ、購入して送って貰ったが、値段からして余り期待していなかったが、届いて見たら私好みのグラスで、輝き・重み・量・スタイルどれも最高です、心配なのはこれで晩酌の量が増えないかです。

年齢不詳さん
重量や持った時のバランスがとても良く、普段使いとして満足です。

50代 女性さん
とても美しいグラスで プレゼントしたお客様にも大変喜んで頂けました。

40代 女性さん
カットがきれいです。 ウイスキーもよりおいしく感じます。

年齢不詳さん
・1ショットグラスは基本的に45mlである。ストレートグラスに30ml、45ml(他のサイズ)はあっても、40mlはない。 ・バー、酒屋、グラス業界の経済的背景から、この手の小さなグラスになったのが、恥ずかしい。 ・カガミクリスタルは、以前は、基本的な1ショット=ストレート=まっすぐなグラス=45mlを作っていた。 ・T332−394の復刻を望みます。バランスが良かった。 ・ストレートグラスには、流行より伝統のほうがふさわしい。つらぬくべき。 ・個人的には、10年間愛用してきたが、割ってしまい、聞くと、数百個単位の注文でなければ作れないと言われた。そういう企業体質にも問題がある。だからこんなグラスになる。 ・デザイナーが変わってしまった。これでは、小さい。口も狭い。 ・小さくして「くびれ」をつける傾向が理解できない。グラスの一番大切な意味を忘れている。 ・グラスで飲めば、指に感覚は残る。いい感覚が残らないと意味がない。 ・グラスは何のためにあるのか? ・酒は気分で飲むもの。本来、気分よく楽しく酔うために、美しいクリスタルグラスを作って来たはず。 ・ところが、きれいで売れるグラスが目的になった。本末転倒である。販売促進(金儲け)のために、小さな美しいだけのグラスを作っているだけだ。 ・大切なことを忘れている。いまの日本のようです。うわべだけです。 ・基本、伝統、文化の承継を忘れている。 ・例。このグラスを使うことに慣れてしまった(40mlの口になった)人がいたとして、バーで、良いグラスで飲んだときに、「このバーのグラスの方がいいな」と思うなら良いが、「なんかへんだな」とも思うだろう。グラスのもつ影響を考えて欲しい。 ・一合徳利に対する八石徳利の関係みたいなものと考えているのだろうか?(これも金儲け、量が少ない嘘) ・こういうグラスが世の中に蔓延して、酒の文化に影響与えていることを認識していただきたい。 ・ものづくりには責任があります。グラス作りには酒の文化に対する責任があります。 ・単に採算性だけ考えて、伝統の承継と、ものづくりの責任を忘れては困ります。結局、なにも残りません。 ・本当の美しさは、ものづくりそのもののあり方です。それが、それを使って飲む人を楽しくするのです。 ・こんなふうにグラス作っているのか、と思った瞬間、醜いグラスになります。(いくらみかけがよくても)

年齢不詳さん
ありがとうございました。グラスも思った通りのデザインで気に入りました。イニシャルを入れていただいたのですが、文字数変更などご親切に対応いただいてありがとうございました。

50代 男性さん
底部が重く、持ったときのバランスは予想通りでした。カットも華美に走っていなくて「いかにも」という感じもなく普段使いとして満足です。

40代 男性さん
梱包を開けたとき、思ったより小さいな、と、思いましたが その小さなグラスに素晴らしいカットが詰め込まれていました。 外見もそうですが、特にグラスの真上から底の部分を見たときに、これを作っている職人さんのセンスの良さを認識させられました。 グラス自体は、非常に安定感が良く、重さも手にしっくりしていて、ついお酒の量が増えてしまいました。 大満足のグラスです。

年齢不詳さん
非の打ち所の無い、 最上級の逸品かと。 カガミの仕事は素晴らしい。

40代 男性さん
ずっといいショットグラスを探してましたが、やっとお気に入りを見つけることが出来ました。光に当たった切子のキラキラ感がなんともいえず美しいです。