dc パーカーについての癖になるごきげんな情報集めてます。
Home > dc パーカー情報イッキ読み
カール/CARL ディスクカッター DC-300N(A4サイズ) ペーパーカッターのレビューは!?
50代 男性さん
大変綺麗な状態で送られました。ありがとうございます。
年齢不詳さん
初めての購入ですが、対応もスムーズで 翌日には届きました。 商品にも満足しております。 ありがとうございました。
50代 男性さん
職場で同じメーカー製の業務用のディスクカッターを使ってます。 それにくらべると、こちらは家庭用なため、低コストの軽いつくりですが、 それはそれでよく考えられた製品で、むしろ業務用よりも使いやすいかも しれません。特に、レバー式の紙押さえは、マグネット式よりも正確に位置 決めでき、堅く固定できます。 中学生の息子も「普通のカッターナイフと定規で切るよりも数億倍楽」 だと絶賛してます。
年齢不詳さん
自炊用に購入。地道なカットは大変なため、大量の本を裁断予定の方は、高価な物をオススメします。
年齢不詳さん
購入から3ヶ月程度、事務用品として購入。平均して1日20枚弱の枚数を切ってますが、まだ切れ味に問題ありません。 強いて言うなら、刃の部分がたまーーーにとれること! もうちょっと、硬めに取れないようにしてくれれば使用していて使い勝手がいい。 購入して満足です。
年齢不詳さん
家庭用に購入しました。 数あるディスクカッター。家庭用でごくごくたまにしか使わない物と考えると、原価では確かにお安い商品ではないと思うのですが、使い勝手やデザイン性を考えると確実にこちらの商品を購入して良かったです。デスクに出しっぱなしにしていても、お洒落でつい自慢したくなります。
年齢不詳さん
とても使いやすいです。20枚重ねて切れるので大変便利です。
年齢不詳さん
自炊用に購入しました。 以前、職場でこのメーカーのA3対応(業務用)を使用していたので、購入。 文芸書とコミックスがメインなのでA4対応で。光ってラインが分かるのが便利です。 個人用なら十分な使い勝手だと思います。
30代 女性さん
10枚程度の紙をちょこちょこ切るのに使用しています。 決まった位置ではなく、切りたい場所へちょこちょこ移動して 一枚の紙を何度も切るような使い方をしているので、 紙の固定方法が押さえながら切るだけ、という手軽さが重宝しています。 一々固定するタイプのものにしなくてよかった!
年齢不詳さん
コンパクトで使いやすい。切れ味ばつぐん。
年齢不詳さん
光ったように見える紙押さえ板がとてもいいです。それと紙あて定規が2点で支えられているのも、垂直がずれにくくてとてもいいですね。以前使っていたものは、一点でささえていたので、垂直がずれやすかったです。 264555-20110215-75401148
30代 男性さん
自炊用に購入。文庫本は2〜30枚ずつ裁断すれば問題ないですね。
40代 女性さん
思っていたより簡単に、そしてきれいに切ることができ、 満足しています。
40代 男性さん
どの辺が切れるのかの確認が慣れるまで難しかった。
50代 男性さん
とにかく使い易さ抜群です。一番はカットラインが認識しやすいこと。 切断枚数は20枚ですが、切断面が綺麗なのでそれ以上の場合には複数回に分けて切断すれば充分です。 また、大型のカッターだと指を切る不安がありますが、このカッターならホルダー内に納められているので安全、安心です。 それと、交換用の消耗品(マットや替え刃)を本体内に収納できるのはとても便利。カッターやホチキスでは、替え刃や針を探さないと交換できない私のタメに開発してくれたような気分です。 最後に、安さも商品決定のポイントでした。 [受注番号]264555-20110706-78772661